建築物


レベルにより建築される物
LV 建築物 効果 備考
1 主城
訓練場
民家1
  強制訓練、養成の必要軍功は主城Lv、効率は訓練場Lvに依存
2 万屋
民家2
アイテム売買ができる
税収増加
 
3     地区機能解禁
4 民家3 税収増加  
5     世界機能解禁
8 民家4 税収増加  
10 食糧庫 食料保存上限が上がる 農場機能解禁
11 戦術研究所 戦術が研究出来るようになる  
12 市場 米の取引が出来るようになる 米相場は0.5~2.0の間を変動している
14 民家5 税収増加  
15 兵営 予備兵を持つようになる このレベルまでは予備兵がいなくても自動で回復します。
16から兵力の回復に予備兵が必要ですが予備兵は食糧を使って補充するか、義勇兵を募集しないといけません。
義勇兵は1日に10回しか募集できません。
18 民家6 税収増加  
24 民家7 税収増加  
25 税務所 税収増加 民家の合計Lvがかなり高くないと民家を上げたほうが税収は増える
30     秘書が使えるようになる
31 民家8 税収増加  
35 造幣所 徴税時金貨取得確率上昇  
39 民家9 税収増加  
40     日常任務解禁
41 宿駅   商隊派遣可能
45 銭荘 通商獲得銀貨増加  
48 民家10 税収増加  
51     1日1回無料で商人派遣
80     宴会機能解禁
82 紡績場   Lv82まで上げると毎日布を生産し、大量の銀貨と交換できる
85 訓練場(2つ目)   訓練効率が爆増、訓練所Lv1が出現する
101 鍛冶屋   Lv100まで上げると装備に祝福が可能
VIP3以上で1日1回白銀練磨無料
110 訓練場(3つ目)   訓練効率が爆増、訓練所Lv1が出現する

  • 徴兵時の食料の消費量 兵数*城LV*3/1000(端数切り上げ) --- (2011/06/11 09:14:44)
  • 食料庫・銀蔵の増加量は時々10000があるみたいです。69と70で10000、71で5000でした。 --- (2011/07/10 16:04:45)
  • 75でも10000ありました --- (2011/07/10 22:03:07)
  • 連投失礼、76でもあったので、5回置きに2度?な感じでしょうか。 --- (2011/07/10 22:47:51)
  • 75~80まで10000、81で再び5000。徐々に率が増えていく? --- (2011/07/11 10:00:07)
  • 冷却時間の長さはある程度グループ化できる:主城5>訓練1,戦術.税務,造幣2.5>万屋,銀蔵,食料,兵営2>銭荘1.5>民家1ぐらい。宿駅,市場,80以降は知らん --- (2011/08/27 01:57:31)
  • 銀蔵&食糧庫は101で50000増加確認 --- (2011/10/10 22:07:10)
  • 101の白銀無料はVIP3からだね。 --- (2011/12/12 05:00:10)
  • lv140で税務署2つ目 --- (2013/01/05 16:06:56)
  • 交易所って何Lvからですか? --- (2013/03/14 12:01:53)
    • Lv160からっす。 --- (2013/03/18 08:33:24)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

主城

  • 主城は名前の通り城の中心となる施設です。主城のレベル=プレイヤーのレベルとなり、他の全ての施設は主城のレベルを超えてレベルアップすることはできません。また、レベルアップの際に必要な銀貨と冷却時間が最も多い施設でもあります。
  • 主城のレベルは所在地区のレベル上限を超えることができないので、主城が一定のレベルに達したら、さらなるレベルアップのために別の地区に移転する必要があります。
  • 主城は戦闘中に破壊されることはありません。
  • 主城がレベルアップする毎にボーナスとして軍令1を獲得できます。
  • 徴税:毎日12回(夏季は15回)徴税を行って、銀貨を獲得できます。また金貨を消費して「強制徴税」を行うことも可能です。徴税1回につき金貨10枚を一定の確率で獲得できるチャンスや、イベントが発生することがあります。
  • レベルアップ時に他のプレイヤーと比べてレベル(武将レベルとの説もあり)が低い場合、「ローレベル成長ボーナス」(主城レベルx500銀貨?)が受け取れます。

訓練場

  • 訓練場は武将の訓練を行う施設です。訓練は武将をレベルアップする唯一の方法で、訓練場のレベルが高いほど訓練で獲得できる武将の経験値が増えます。
  • 訓練:訓練持続時間と訓練モードを選択して、武将の訓練を行います。また軍功を使った「猛特訓」で経験値を獲得することも可能です。「猛特訓」の冷却時間は10分ですが、金貨を使ってスキップできます。


万屋

  • 万屋は装備品の売買や強化、商人派遣等を行う施設です。万屋のレベルが高いほど、購入できる装備品が増え、装備を強化できるレベル上限が向上します。主城レベルとの差が大きくなると強化失敗時の損失も増加?
  • 高級商店:VIPにレベルアップすると金貨を使って高級装備品を購入できるようになります。高級商店の装備品は数量限定販売で、毎日午後22時に販売量がリセットされます。
  • 主城Lv30から商人派遣が使えるようになる。


兵営

  • 食糧を消費して兵士を募集したり、無料で義勇兵を募集する施設。
  • 主城Lv15で出現。
    主城Lv15以下(15を含む)の段階では、戦闘で失った兵力をシステムが無料で自動回復してくれる。
    (兵力が減っているように見えるが、戦闘開始時に満タンの状態へ)
    ※予備兵力がある場合は、まず優先的に予備兵力から補充され、「予備兵数」が0になると、不足分がシステムから補充されるので、主城Lv16になるまでは、「兵士募集」や「義勇兵募集」を行わない方がお得。
  • 兵士募集に必要な食糧の量は主城LVが上がるほど増加します。兵営をレベルアップすると予備兵数の上限が増加する。
    • 食料消費量の計算式 募集人数*主城LV*0.003(端数切り上げ)。
    • 義勇兵
      無料で兵力を補給できますが、1日に補給できる回数に制限があります。(5:00にリセット)
      1回募集を行うと、次の募集までに一定の冷却時間が必要。
      募集できる義勇兵の人数は、「最大予備兵数の15%」人です。

市場

  • 市場は食糧の売買を行う施設です。レベルアップすると売買できる数量の上限が増え、さらにその日の取引量がリセットされます。食糧の価格は最高2.0~最低0.5まで30分毎に変動します。


食糧庫

  • 食糧庫はその名の通り食料を貯蓄する施設です。レベルアップすると貯蓄できる食糧の上限が増加します。
  • レベル16までは1000、17からは5000ずつ増加します。


戦術研究所

  • 戦術研究所は軍事方面の研究を行う施設です。レベルアップすると新しい戦術を研究できるようになります。全ての戦術は、戦術研究所のレベルを超えてレベルアップすることはできません。戦術のレベルアップには軍功と冷却時間が必要ですが、冷却時間は金貨でスキップできます。


造幣所

  • 造幣所は金貨の獲得に影響します。レベルアップすると、徴税の際に金貨を獲得できる確率が増えます。


税務所

  • 税務所がレベルアップすると徴税できる銀貨の数量が増えます。


銀蔵

  • 銀蔵は銀貨を貯蔵する施設です。レベルアップすると貯蓄できる銀貨の上限が増加します。
  • レベル16までは1000、17からは5000ずつ増加します。


民家

  • 民家は銀貨の徴税額に影響します。民家の数やレベルの合計が多いほど、徴税できる銀貨が増えます。


1. 建設リスト冷却時間:
  • 『三国志SAGA~戦火の嵐~』では、【レベルアップ】をクリックするだけで施設のレベルアップが即完成します。但し、一旦レベルアップに成功すると建設リストの一定の冷却時間が経過するまで、次のレベルアップができません。建設リストの冷却時間の長さは施設のレベルの影響を受け、レベルが高いほど冷却時間が長くなります。
2. 施設の「疲労度」:
  • 施設のレベルアップを繰り返すと施設に「疲労度」がたまり、冷却時間が増えます。「疲労度」は毎日午前5:00にリセットされます。

  • 最終更新:2012-12-12 00:59:18

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード